コウノトリ
( 鸛 )
Ciconia ciconia
White Stork
L=112cm W=193cm

( 名前の由来 )
漢名の鸛( クワン )が鎌倉時代には " かう " と呼ばれるようになり、
江戸時代になって " かうのとり " となった。

古代ドイツ語「Storck」の別の意味は「陰茎」、
それでコウノトリが赤ちゃんを連れてくると信じられていた。

野生個体を見れるのは珍しい、
2006年04月 広島県「灰塚ダム湖」にて。